
5日は、生徒さん&元生徒さんと
初オンライン着物お茶会を開催しました~😊
もちろん洋服でもいいので、
おしゃべりして元気になろうという企て。
4/11に予定していた着物ランチ会を中止にしたので、そのかわりといってはナンですが、トライしてみました。
今までのランチ会では6人が最高。今回は
私を含め8人、最高記録!でも、オンラインミーティングで主催者になるのは初めてで、最初ちょっとあたふた・・。焦ったわ(-_-;)
2時間だけのために、しかも家の中だけにもかかわらず、
4人の方が着物で参加してくれました!ありがとう(^^)
今、お稽古中断中の生徒さんも頑張りました~!
せっかくなので一人ずつ立って
上半身、帯、後ろ姿などを披露しあいましたよ。
(洋服の人も見せたい人はやってーとお願いしたけど、誰も手をあげなかったわ笑)
画面だから細かいところはわからないのだけど、みんな綺麗に着ていましたよー(*^^)v
あとで個人的に撮った写真を見せてもらいました。
今回はほとんどの人が初対面、初参加の人が3人、久々の人もいて、オンラインは難しいかなとも思ったけど、みんな楽しんでくれたようでした😊ほっとしたよ。
10年前に習いに来てくれた人も参加してくれて、本当にありがたいし、嬉しかったわ~。
無料のzoomなんで、3人以上の場合は45分まで。しかたなく、5分の休憩をはさんで3回のミーティングを設定。そのため、結構慌ただしく終わった感じだったけど、
みんなのお顔が見られてよかったです〜😊お疲れさまでした。
オンラインでなく、会える日が早く来ることを祈っています。みなさん、引き続きお気をつけて。
最後に、
私の着物姿。見てね!
実は汗だく。エアコンが古くて効きにくい・・・(-_-;)

帯は大好きな
鳥獣戯画!しかも締めやすい。
もっと小さい帯留めにして鳥獣戯画をフィーチャーした方がよかったんだけど、新しい帯留めだからしたかったのよね(-_-;)
コメントの投稿