9日は、
隠れ房新宿というお店で、
第13回やうやうランチ会。
着付けの生徒さんたちとの着物ランチ会も
もう13回目なのね。
着物日和でした~。
電車やお店の中はちょっと暑いくらいだったけど。
いつもは、春と夏の年2回なんだけど、
今年はこの時期にもやってみました。新たな試み。
皆さん、秋は何かと忙しいかなと思ったんだけど、
参加してくださって嬉しい!
ありがとうございました(^○^)
ヤングチームとアダルトチームに分かれた(笑)
今日の参加者はみんな
呑兵衛(笑)私ともう1人以外は、ビール→日本酒グラス2杯をクィックィッと!
ノリがいいわ。
おしゃべりもすすんで、楽しいひと時でした。
今回はたまたま全員が、もうレッスンが
修了している元生徒さん。何年も経っているのに(間もない人もいます)こうやって集まってくださることに
感謝デス。しかも、去年までは私を含め3人くらいだったんだけど、
今年はちょっと人数多めになってます。
また
春に開催するのが楽しみだわ。皆さんが自分で着物を着て、お出かけしてきているのを見るといつも、
これからも頑張って教えて行こう!と思うのです。
そして、喜びとともに、
生徒さんがわからないところ、できないところがわかって勉強になります。


(右)後ろにも、頑張った成果でてます!

縞の着物は初めて!コレ、色も着心地も気に入りました~。

はい!着付け完了。取り急ぎ撮っておく(笑)
今回参加できなかった生徒さん、元生徒さんも、この会はまだまだ続きますので、都合がついたら
是非参加してくださいね!季もの間やうやう(世田谷区豪徳寺の着物教室)では、着付けの生徒さんを随時募集しています。
興味のある方は、
季もの間やうやうのHPをのぞいてみてください。
着付けも承っています。
宜しくお願いします。
コメントの投稿