6日は、我が
季もの間やうやうの
着物ランチ会だったよ。
なんと、もう
今回で11回目。びっくりだね~。
お天気に恵まれ、あったかくて
着物日和の土曜のお昼。
今回は、久しぶり2回目の、新宿の
玄菜壱上という和食のお店。食事もサービスもよかったよ。
みなさん、参加ありがとうございました~。

今回はおけいこ見学してくれたり、着物にに親しみのある
友達ベルちゃんも参加!ありがとう。3人とも初対面だったし、一人は娘のような若さだったけど、
盛り上がったよ~!


左の山吹色っぽい着物が私。
生徒さんもステキな木綿の着物を、
綺麗に着こなしているね!!こういう姿をみると、
指導者冥利につきるわ~(^^)

かくしているからわからないけど、洋服チーム2人ともめっちゃいい笑顔。

髪が伸びたんで、アップも頑張ったよ~。
このあと、カフェでお茶して、しゃべりまくり~~。楽しかったね。
このランチ会、
春と夏の年2回やっているの。
秋もやりたいなあ・・といつも思うのだけど、その頃はなかなか忙しくて実現できず。。でも今年は考えようかな。
11回も続いているのは、
生徒さん達あってです。そして、初回始めるにあたって、いろいろと相談にのってくれて、何回も参加してくれてる
ベルマーチさんのおかげです。
ありがとうございます!生徒さんが着物を着られるようになってランチ会に参加してくれるのが楽しみで、お稽古しているようなものなのです。キレイに着てくれていると
ニヤニヤしちゃいます。。
これからも続けられるように頑張ります。
今習っている生徒さんも、修了している元生徒さんも、
次回是非ご参加くださいね~。
そして、これを読んでくださっている着物に興味のある方、ぜひ
季もの間やうやうのHPをのぞいてみてくださいね。
着物とアップ、素敵だった~
初対面とは思えないほど、色々お話できて、盛り上がってホント、楽しかったです!!ありがとう!!!
ご参加ありがとう!!
楽しかったね~。ベルちゃんが二人とたくさん話していたから嬉しかったよ。
今度は着物でどう?
コメントの投稿