おとといは、ゴスペル仲間であり、生徒さんである
Yukieちゃんと着物で浅草に行った。
以前から計画して、ず〜っと楽しみにしていたの。彼女、お稽古と復習をまじめにしてたから、
すごく綺麗に着られてたよ~。
天気予報では23度っていうことだったから、汗だくになるな~って思ってたんだけど、全くそんなことはなかったよ。絶好の
着物日和だったわ。
銀座線に乗って二人並んで座っていたら、隣に座っていた
韓国人のイケメンのおにいちゃんに声をかけられた。座ったまま彼が
自撮りで3ショット。他の人が見ていたから恥ずかしかったけど、うれしかったわ~。
浅草散歩のスタートは、やっぱりここからよね。

左Yukieちゃん、右わたし。
仲見世通りをぶらぶら。

(左)まず、
きび団子と冷やし抹茶。きび団子はあったかかったよ。おいし~。
(右)私の
ちょうちんもなか(紅いもアイス)と、Yukieちゃんのお酢ドリンク。
事前にいろいろ調べて行ったんだけど、食べたかったのよ~、これ。
もなか、さっくさく~!
手作りかんざし屋さんで、二人とも気に入ったのをみつけて購入!二人ともショートカットだけど、がんばってアップにしていたから、いい具合にさせたよ。。お店の人にさしてもらったんだけどね。
Yukieちゃんのかんざし写真がないけど、私のみたいに丸かんざしじゃなくて、
くるんとした結びのやつ。大人っぽくって、似合ってた~!
和風小物屋、和風雑貨屋、ふろしき・てぬぐい屋とか、気になるお店に入って、見たり買ったり・・・。もうそれだけで楽し。

いよいよ
浅草寺。
(右)私だけ
凶でがっくり。。でも、浅草寺は凶が出ることが多いんだって。
凶だけを結んで帰れとのこと・・・。いいことありますように・・・。
電車の韓国人イケメンを皮切りに(笑)、めっちゃたくさんの異国の方(Yukieちゃんの言い方)に声をかけられ、写真を撮られたよ。私たちだけの写真もあれば、その人も入って一緒に撮ることもあり・・・。ビデオもあり・・・。
今まで着物を着て出かけても、
こんなに声をかけられたことないよ~。ってほどたくさんの人が・・・。私たち、イケてる?って勘違いしちゃうわ(汗) でも、なんかウキウキ気分。。
この凶のおみくじを結ぼうとしているときも、撮られた(^_^;)
スカイツリーをバックに。

二人の着物、たまたま色合いが似てる。
(左)Yukieちゃんのは、小紋にしゃれ袋。
小紋の柄がすごくステキ。帯はお太鼓部分(背中)だけが笹。たれとお太鼓も違う柄なんて、珍しいわ。。でも、この帯も
上品でいいわ。。色もいいね。私好みのグリーン系入ってるし。
(右)私のは
万寿菊(たぶん)の飛び柄小紋に、お姫様の名古屋帯。お太鼓部分はお姫様の顔があるけど、前の方のお姫様は後ろ姿なの。
色違いの根付けを買った。オシドリ??よくわからないけど、かわいい鳥だよん。
根付け棒につけて、さっそく帯にはさんで、ぶらん。
東南屋(たつみや)っていう、古民家を居酒屋にしたっていうしぶ~いお店で、
今日のしあげだ~!私、去年ダンナさんと来たことがあるんだけど、いいお店だったからYukieちゃんを連れていきたくて・・。
気に入ってくれたみたいでよかったわ。5時頃から9時頃まで飲んだよ~。しゃべりまくり~。
いやあ~、
一日はしゃいだはしゃいだ。。もともと、Yukieちゃんは
テンション高いんだけど、もう着物きただけで盛り上がって、
何しても楽しくて笑いが絶えなかったよ~。
また着物でお出かけするのが楽しみ。