23日は、
ミキさんに会いに横浜に行ってきたよ。
ミキさんと知り合ってメールやブログのコメントし始めたのはもう6~7年前なんだけど、彼女は神戸に住んでいたから会ったことがなかったの。でも、
私が大阪に行ってからすぐに会って
意気投合!かなり年下だけどしっかりしていて、こっちが頼っちゃうくらい。。(
2014/3/22のブログをみてね)
で、私が大阪にいる2年間に何度も会ったんだけど、その後はもちろん会っていなかったの。でも突然、去年の11月にご主人の転職で
横浜に引っ越してきて・・・。もともと9年前は横浜に住んでいたから、戻ってきたって感じかな。。
去年、念願の赤ちゃんが産まれたこともあり、
お祝いを兼ね、また
赤ちゃんとのご対面も兼ね、会いに行くことに。。
でもね、またご主人の仕事で
四日市か浜松に引っ越しちゃうんだって。それも早ければ今月中に。。
寂しい・・・。これからずっと会えると思ってたのになあ。
でも、その前に会えてよかった~~~!
横浜は滅多に行かない。
特に元町、中華街あたりは、よく考えたら23年ぶりくらいかも!ミキさんがお店を調べてくれて(わざわざお友達に聞いてくれたみたい)、元町のChinese Dining
心心相印っていうお店でランチ。おしゃれでおいしかったよ。
Yuちゃん、初めまして~。
去年の10月に産まれたばっかり。。ミキさんが、顔出していいよっていったから、そのまま載せちゃいます~。
かわい~いの~~。そして、男の子だけど、おとなし~~。
赤ちゃんてさ、ほんっと、ずっと見ていられるよね。全然飽きない。。
ランチのあとはお散歩。
港が見える丘公園に行った。ホント、港が見えるよ~。
横浜ベイブリッジもほら!
前日は雨で寒かったけど、この日は天気も良く、
お散歩日和。私たちの
再会を祝福しているような穏やかさ。。
中華街もぶらぶらして、最後は元町でお茶して帰ったよ。
中華街は大きいねえ。街は神戸に似ているけど、神戸の南京町の何倍もあるわ。。平日の昼間なのに人がたくさんいるし。。昔ながらの観光地のお土産屋さんっていうより、今どきのおしゃれなお菓子とかがたくさん売ってるキレイなお土産屋さんがいっぱい。
ミキさんは、苦労というか苦難というか、
大変なことがいっぱいあるの。私なんか、いかに
のほほんと生きてるかを改めて思うわ。。
でもね、彼女、いつも前向きで明るいのよ。つまり、
たくましい!たくさんしゃべった!たくさんYuちゃんのお顔みた!たくさん歩いた!(ミキさんと会うと、いつもたくさん歩く!)
楽しい時間をありがとう。大阪で二人で行ったところなんか、思いだしたね。。
なごり惜しいけど・・・またね。。
また、
きっと会えると思う。しばらくの辛抱ね。
鎌倉の日本酒をいただいたよ。
稲穂がついてた〜。箱も瓶もおしゃれ。いただくのがたのしみ〜。
ありがとう!!それにしても、JRの石川町駅、元町にも中華街に行くにも最寄りの駅なのに、
エスカレーターもエレベーターもないの!ありえないよね。。
ミキさん、ベビーカーを持って運んだよ。
もし引っ越し先が浜松だったら、実家に帰った時にちょっと足をのばして会いに行こうかなあ。。
Yuちゃんもすぐに大きくなるだろうな。楽しみ。。
元気でね。